- こんな自分にも有り余るほどお金を得る力がある?
- 望みが叶う前にすべき波動のクリーニング
- 豊かさの源はどこにあってどこからやってくる?
- ないものでなく、あるものに焦点をあてる
- 望むものや豊かさを得る流れのまとめ
出典元:エイブラハム・ヒックス・パブリケーションズAbraham-Hicks Publications - Law of Attraction Official Site
引き寄せの法則をよく理解し、エイブラハムが教えてくれた通りに実践しているつもりなのに、実際は自分の願いとは裏腹な現実を突きつけられてばかり・・・。
そんな場合はどこが間違っているのか、直接エイブラハムに聞いてみたくなる。
この動画の教えは、”abundance"=豊かさの源がどこにあり、どのように引き寄せられるのかを理解する助けになるかもしれない。
こんな自分にも有り余るほどお金を得る力がある?
質問者:「エイブラハム、どうか私にも、お金を得る力があると信じさせてください!努力せずにすむ方法で!」
以下、エイブラハム:
あなたの今の状態では、{努力せずに}の部分が活性化されるあまり、波動に大混乱が生じている。そこから苦悩が生まれ続けていて、そのままでは望みは叶えられない。まず引き寄せの法則の基本に立ち返ろう。
引き寄せの法則では、望んだものが必ず得られることは理解しているね?では話は簡単だ。
どんな事でもそれが「ない」ことよりも、「ある」ことに焦点をあてて、そのことについて考えたり、語ったりするなど一定の時間をかけて、その思いを育てる必要がある。
つまり法則を信じるか信じないかの問題ではなくて、あなたがそのことに「どう感じるか」を、うまくコントロールすることが大切なんだ。
そうすると少しでも良い気分になるような考え方にシフトすることになり、結果として望んだことを得るという流れになっている。
そのことについて頻繁に考えたり、良い気分でい続けているうちに、他のことを始めたりするようになる。
そうするとあなたは自然と、受け入れモード"receptive mode"に入ることになる。
願望が実現化するためのアイデアや、誰かとの出会い、シチュエーションなどが受け取り可能な状態という意味だ。
望みが叶う前にすべき波動のクリーニング
ここで一つすべきことがある。成果が上がる前のあと一歩という時に、少し一息つくなどして、自分の波動のクリーニングをすることが必要なんだ。
なぜなら皆、「何かを為すために努力することは大変だ」と信じているので、あともう少しという時に、つい「そうなっていない」状態に焦点をあててしまいがちだからね。
それはまるで虫眼鏡で「ない」部分を拡大するのと同じで、良くない。
それでは「抵抗」を手放し、自分の波動をクリーニングするにはどうすれば良いのか。エイブラハムの解答は続く。
豊かさの源はどこにあってどこからやってくる?
エイブラハム:「あなたがお金について何を望んでいるのか、具体的に聞かせてくれるかな。」
質問者:「はい、私は有り余るほどの収入があることを望んでいます。旅行が趣味なんですけど例えば宿泊先で、枕下に100ドル札のチップを置いたりするなど、自分も他の人も幸せな気持ちになればいいなあと思うんです。小さな非営利団体に身を置き、いつもキューキューしているせいか、お金を使うのに気前良くなりたいんです。」
エイブラハム:
「もしあなたが枕下に100ドル札をチップとして置いたとしたら、どんな気持ちになるだろう?そんな時、豊かさのモメンタム(波動の勢い)が流れこんできているのを感じられるかな?」
「ええ、そりゃそうでしょう。」
「じゃあ、そもそも何が、あなたにその100ドル札を置かせるのか、わかるかな?」
質問者:「そこのところが知りたいんですよ~!どこにあるんですか!?」(聴衆・笑)
エイブラハム:
無限の豊かさがどこからやってくるかについて、多くの人は勘違いしていることが多い。先日会った女性などは旅行を続けるために、「今すぐ追加の10万ドルが欲しい」など言うので、こう話したばかりだ。
「有り余るほどの豊かさは、全ての人に分け与えられ、流れ込むようになっている。けれどもそれを受け取る前には、数多くのプロセスがある事を理解しなければならない」とね。
もし「そんなものは自分のところにはない」とか、「お金を得るには、相応の努力をしなければ」といった気持ちがあるなら、いい流れがブロックされてしまう。
受け取りたいなら、そのことに「抵抗」しないような考え方をみつけなければいけないんだよ。
ないものでなく、あるものに焦点をあてる
「ここであなたにちょっと聞く。お金以外でこれまで豊かだと感じられるものを、受け取ったことはあるかな?」
質問者:「私の人生では人間関係が良好です」
エイブラハム:
そう、それだよ。望む豊かさが、証拠となってやってきてるじゃないか。そんな風にすでに得ているものや、例えばこの地球上の甘い空気の香りとか、ありとあらゆるものにまで、無限の豊かさを感じてごらん。
例えばエスターが、はじめての土地を訪れる度にすることは、そこの雰囲気や芳しい空気を味わいながら、深く感謝の念を捧げるということだ。
そんなものは当たり前にある、とおざなりにしないで、例えばそこにある美しい建物と部屋、素晴らしい人々、質問が尽きることのないこのワークショップと、参加者達、協力してくれる人々、健康でいられること、そしてそこでの豊かな食事から、整備された高速道路や乗り物、労働者に至るまで、目にするものすべての物事や人々の中のそこかしこに、無限の豊かさを感じては、深い感謝の気持ちで満ちあふれるんだよ。
その一つ一つはエスターが頼んだわけでない。けれどもそこは、それぞれの人の個別の目的で創られた、いわば波動的な場所でもあるんだ。そしてその一つ一つが、この無限の豊かさに結びついて、世界を創造している。
感謝する気持ちなくして、そして自分の価値をよく理解できていない間は、エスターのような視点で物事を感じられないよ。
いい仕事をする人々の豊かさ、喜びの中にいる人々の豊かさ、色々なやり方で手助けしようとやってくる人々の豊かさ、そこにある縁とネットワークの豊かさ、より良くあることの豊かさなど・・・・。
(補足:豊かさの定義とは金銭的状況を指すだけではなく、ありとあらゆる場所にも存在する)
さあ、こんなものの見方をしているうちに、あなたの中には抵抗するものなど何もなくなる。そしてこんな会話の途中にでも、無限の豊かさがあなた自身のヴォルテックス内に宿り、芽吹き始めるんだよ。
なぜならこの考え方は、現実的なお金やカードの問題、そしてどんな思考の癖からも距離を置くことになるので、抵抗の波動を活性化させなくなるからだ。
つまり、あなた自身が受け取る豊かさは、こんな思考から強化されるということなんだ。さあやっと、あなたはもう以前とは違う波動の立ち位置にいるし、そのうちパワーを確信することになるだろう。
望むものや豊かさを得る流れのまとめ
抵抗を生む問題から距離をおく
現状で「ないこと」から注意をそらし、望むことにフォーカスし、それを活性化する思考をする
全ての物事に対して深く感謝するなど、良い気分になる考え方をして、自分が望むことの波動を高める
その地点から引き寄せの法則の作用点がシフトする
一旦シフトすると、どこに行っても善き人に出会ったり、お金がスムーズに流れ込むなどすべてがうまくいくようになる
エイブラハム:
願望実現化と、そうなるように意図的に交わした会話との関係性を理解するようになると、やがて望んだことはすべて叶えられる力が、自分の中にあると信じるようになれるよ。
重要なことは、「自分は受け取ることができる、頼んだことは応えられる」と信じることだ。
これができれば使い切れないくらいの無限の豊かさが、あなたの元に引き寄せ集められ、流れ込むだろう。
旅に出る時は、枕下のチップ用に大きな荷物を抱えるくらいにね。(聴衆・笑)
豊かさの本質と感謝する心はセット
苦手な上司、小うるさい隣人、嫌いなあの人・・・など、付き合いを避けたくても避けられないことがある。けれども自分が変わらない限り、他人は絶対変わらない。
ではどうすればいいのか。
ものの見方を変えてみることだ、とエイブラハムは教えている。
エイブラハム流に言えば、彼らの中にも美点を見つけて称賛する。褒め称える気持ちは、やがて「彼らのおかげでこんなことができる」というような感謝の念に変わっていく。
これにはエイブラハムの引き寄せの法則本にある「フォーカスの輪」や「肯定的側面のリスト」のワークがとても役に立つ。
感謝する心を保つと自分の波動が上がるので、それに似たような状況が引き寄せられてくるということらしい。
そうするとうっとおしかった人たちが、不思議と自分に親切になったり、去ったりすることは個人的に経験済み。
ものの見方、考え方一つで、世界は天国にも地獄にもなる。良い思考をする練習をしていると、この世は感謝すべきことに満ちあふれるていることに気づく。
エイブラハムは望みを叶えたいなら、せっかちになってはいけないし、種を撒き、手間ひまかけて育てる時間も必要だという。
「この世界は波動の解釈だ。」とエイブラハムは言う。
豊かさの本質と感謝する心を持つこと(=高い波動)は、セットになっているらしい。
感謝する心を持つことは、無限の豊かさを得るためのキーワードのようだ。